参議院選挙に向けた宮前ネットの見解

参議院選挙に向けた宮前ネットの見解

2025年6月23日

6月22日に突然飛び込んだアメリカのイラン核施設に対する攻撃のニュースは、恐るべき事態の幕開けにならないか、大きな不安を抱きました。21世紀の1/4が過ぎたいま、世界の紛争・戦争が無くなることなく、解決の糸口も見つけられない状況が続いています。

国内に目を向ければ、令和の米騒動が起こり、食料に対する市民の安全保障を置き去りにしてきた政策が浮き彫りになっています。

私たちは生活の現場にある課題が政治であり、地域から未来をつくるために地方政治の場で実践してきました。国・外交と大きな課題が次々に起こっていますが、神奈川ネットワーク運動は地方自治を尊重し、地域から変える政治、市民が参加する政治を進めてきました。市民発の政治を進め、今回の参議院選挙に向きあうことが必要と考えます。

宮前ネットでは子どもたちの未来から夢を奪うことなく育ちを支えるために、全国比例選挙区においてみずおか俊一さん(立憲民主党・現参議院議員 資料参照)を支持し、神奈川選挙区では自主投票とすることを決定しました。

時代が大きく動いています。だからこそ、今回も選挙は私たちの意思を表明することのできる第一歩となります。是非、政党や候補者の政策から、私たちの目指す社会を作る歩みを進めるパートナーとなり得る人に投票していきましょう。