コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・宮前

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年10月17日 / 最終更新日 : 2015年10月17日 miyamae 活動報告

トイレが変わった

 昨日、市民館の利用者からの声を受けて、お話を伺いながら市民館を見学しました。宮前ネットでは、トイレが使いにくいとの市民の声から2013年に区内公共施設のトイレ調査をしました。調査時は、市民館大ホールのトイレは19個室の […]

2015年10月10日 / 最終更新日 : 2015年10月10日 miyamae 活動報告

川崎市平和館を見学しませんか!

 神奈川ネットワーク運動川崎ブロック協議会では、10月18日川崎市平和館を見学し、学芸員の方にお話を伺います。参加ご希望の方はメール(問い合わせフォームから)又はFAXでお申し込みください。尚、同日午後には市民団体の主催 […]

2015年9月7日 / 最終更新日 : 2015年9月7日 miyamae 活動報告

女性と子どもの貧困の現状

 最近は相対的貧困率がOECD諸国で2番目に高いといわれている日本。一般社団法人インクルージョンネットかながわの阿部裕子理事を講師に横浜での実際の事例から現状と私たちに何ができるかを伺いました。女性はすべての年代で賃金が […]

2015年8月30日 / 最終更新日 : 2015年8月30日 miyamae 活動報告

参議院特別委員会委員を訪問

 8月30日(日)14時から「戦争をさせない・9条こわすな!総がかり行動実行委員会」が呼びかけた、安全保障関連法案の廃案に向けての抗議行動に参加しました。それぞれ思い思いのプラカードやメッセージを持って、廃案を求める参加 […]

2015年7月24日 / 最終更新日 : 2015年7月24日 miyamae 活動報告

平和への市民政策を現場から提案

 ローカルパーティ神奈川ネットワーク運動・宮前は、1983年市民の代理人を議会に送り出し、生活課題の解決、提案に向けて活動をはじめました。議員第1号の寺田さんは平和運動を原点に環境問題に取り組んでいました。ローカルパーテ […]

2015年7月11日 / 最終更新日 : 2015年7月11日 miyamae 活動報告

川崎市教科用図書の展示に行きました

  7月3~8日、宮前市民館ギャラリーで川崎市教科用図書の展示がありました。小学校・高等学校・特別支援学校は現在使われてる教科書が教科ごとに、中学校は今年が4年ごとの採択の年にあたるため、各学年、1教科につき2~7種類の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 30
  • ページ 31
  • ページ 32
  • …
  • ページ 63
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (374)

最近の投稿

  • 秋はお祭りの季節
  • 酷暑の夏を乗り切るその1
  • 東海道交流館で開催されました
  • 今月のピースカフェ宮前
  • 参議院選挙に向けた宮前ネットの見解

アクセス

〒216-0006
川崎市宮前区宮前平3-10-17宮前平店舗B
TEL:044-750-0939
FAX:044-750-0949

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・宮前 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ