2014年5月22日 / 最終更新日 : 2014年5月22日 miyamae 活動報告 区内公園の放射能の測定をしました 2014年5月20日有馬中央公園からふるさと公園に向けて放射の測定をしました。 ふるさと公園ほか中央公園ほか
2014年5月9日 / 最終更新日 : 2014年5月9日 miyamae 活動報告 6月5日・6日は大気中の二酸化窒素測定です 宮前ネットでは宮前環境フォーラムと連携して大気中の二酸化窒素の市民測定を実施しています。6月5日から24時間の測定です。測定への参加を希望される方はホームページからお申し込みください。2013年12月分析2013年12月 […]
2014年4月5日 / 最終更新日 : 2014年4月5日 miyamae 活動報告 戦争の遺跡から学ぶこと 川崎ブロック協議会の共生PJの主催で川崎市にある登戸研究所(現在は明治大学平和教育登戸研究所資料館)と平和館の見学に行ってきました。登戸研究所は戦前日本の戦争・軍隊を知る上で、きわめて貴重な戦争遺跡の一つで、秘密戦に焦 […]
2014年3月29日 / 最終更新日 : 2014年3月29日 miyamae 活動報告 平和について考えるツアー 川崎ブロックではともに生きる社会をめざして共生チームが活動しています。 下記の日程で平和について考えるツアーを企画しました。 日程:4月2日(水)生田駅明大側出口集合10:00 ツアーは登戸研究所と川崎市平和館を見学しま […]
2014年3月10日 / 最終更新日 : 2014年3月10日 miyamae 活動報告 第3回川崎市子ども子育て会議では支援制度の討議が行なわれた 子ども子育て支援制度の具体を討議 第3回川崎市子ども子育て会議が、3月4日市第3庁舎で開催されました。 今回は法を受け2015年4月1日施行となる子ども・子育て支援新制度に係る条例の制定に向けて6月議会での提案に向けた具 […]
2014年3月6日 / 最終更新日 : 2014年3月6日 miyamae 活動報告 防災学習会を開催します 東日本大震災から3年がたちます。3.11の経験は一人ひとりの市民が防災について考える機会になりました。宮前区ネットでは、昨年12月にできた宮前区の地域防災計画を学ぼうと、以下の日程で学習会を開催します。 日時:2014 […]