コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・宮前

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2012年4月2日 / 最終更新日 : 2012年4月2日 vjadmin 活動報告

ふるさとさくら祭りに参加しました

 開花宣言にはちょっと早い宮崎台駅前でしたが、ふるさとさくら祭りに参加しました。 前日の荒天がうそのような晴れ間でしたが、風はちょっと冷たく、スタートの人出はいまいちでした。でもお昼近くにはあちこちのお店に行列が出来、駅 […]

2012年3月16日 / 最終更新日 : 2012年3月16日 vjadmin 活動報告

福島第一原発事故から1年、浮島に積まれている川崎市の下水汚泥焼却灰

下水汚泥のコンテナ 3月15日(木)市の浮島処分場近くにある下水汚泥焼却灰保管の状況を見てきました。宮前ネットでは半年前に、スラッジセンターで下水汚泥の状況を聞き、浮島に保管されているコンテナ周辺の放射能測定をしました。 […]

2012年3月7日 / 最終更新日 : 2012年3月7日 vjadmin 活動報告

川崎の上水道を使った再生エネルギー

鷺沼小水力発電見学しました 管の中を水が流れて発電  3月7日(水)鷺沼配水所にある小水力発電施設を見学しました。小水力発電とは、年間通して安定して発電できる、出力変動が少ないなどの長所がある反面、落差と流量がある場所に […]

2012年2月22日 / 最終更新日 : 2012年2月22日 vjadmin 活動報告

地域エネルギーを考えよう!鷺沼小水力発電見学会

 宮前ネットでは2月11日の総会で再生エネルギーを考えるフォーラムを行ない、県の現状の報告を受けました。地域エネルギーということではソーラーパネルも身近ですが、区内にあるという点でより身近な地域エネルギーである小水力発電 […]

2012年2月15日 / 最終更新日 : 2012年2月15日 vjadmin 活動報告

蛍光管の処理を委託しました

 宮前ネットでは、家庭内の有害化学廃棄物の処理を目指して、蛍光管の市民回収を行ってきました。 蛍光管には微量とはいえ無機水銀が含まれ適正処理が求められます。また、ガラスや金属を含めてリサイクルが可能です。本来は生産者責任 […]

2012年2月14日 / 最終更新日 : 2012年2月14日 vjadmin 活動報告

2012年の活動方針を決定

総会終了後に再生エネルギーを考えるフォーラムを開催 神奈川ネットワーク運動 宮前 第33回定期総会 第33回定期総会を2012年2月11日(土)に開催し、活発な意見交換が行われ2012年度活動方針を決定しました。 前向き […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 42
  • ページ 43
  • ページ 44
  • …
  • ページ 63
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (374)

最近の投稿

  • 秋はお祭りの季節
  • 酷暑の夏を乗り切るその1
  • 東海道交流館で開催されました
  • 今月のピースカフェ宮前
  • 参議院選挙に向けた宮前ネットの見解

アクセス

〒216-0006
川崎市宮前区宮前平3-10-17宮前平店舗B
TEL:044-750-0939
FAX:044-750-0949

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・宮前 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ