コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・宮前

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2011年9月8日 / 最終更新日 : 2011年9月8日 vjadmin 活動報告

宮前区内の公園の環境放射線測定

2回目の測定を行いました  宮前ネットでは8月に公園内の環境放射線を測定し、落ち葉の堆積しているところなどホットスポットのように高い部分があることをお知らせしました。 その後平間公園内のプールの落ち葉を集めていた所から高 […]

2011年8月24日 / 最終更新日 : 2011年8月24日 vjadmin 活動報告

宮前区内公園の放射線測定のお知らせ

 宮前ネットでは、8月6日に宮前区内の公園7ヶ所28地点の環境放射線の測定をしました。出来るだけ定期的な測定をめざして9月8日木曜日に測定を行います。この公園が気になるなどご意見がありましたらお寄せください。集合は10時 […]

2011年8月7日 / 最終更新日 : 2011年8月7日 vjadmin 活動報告

公園の草むら、放射線量は予想以上に高い

8/6(土)に宮前区の公園(7か所)を固体シチレータ検出器で放射線(γ線)の測定を行いました。自然放射線量は0.03〜0.04マイクロシーベルトの範囲と言われています。今回の測定は、3/11の震災から約5か月たっています […]

2011年8月5日 / 最終更新日 : 2011年8月5日 vjadmin 活動報告

川崎オフサイトセンターモニタリングポストの放射線測定

なぜ高い?浮島モニタリングポストの数値 川崎オフサイトセンターに設置されている5つのモニタリングポストの放射線測定をしました。震災後3月15日のピークが過ぎ全体に放射線の数値が落ち着いている中、浮島のモニタリングポストは […]

2011年8月2日 / 最終更新日 : 2011年8月2日 vjadmin 活動報告

宮前区内公園の環境放射線を測定します

宮前ネットでは28日の学習会後、土橋小学校周辺で環境放射線の測定をしましたが、今度は区内の公園で測定を行います。お近くの方はぜひご参加ください。日時:2011年8月6日(土)10:00富士見台小学校の隣の公園と周辺10: […]

2011年7月28日 / 最終更新日 : 2011年7月28日 vjadmin 活動報告

放射線リスクのとらえ方・減らし方の学習会と環境放射線の測定をしました

7月28日(木)「放射線リスクのとらえ方減らし方」の学習会を開催しました。講師は市民科学研究室の上田昌弘さん、近隣大学で子育て支援を学ぶ学生の参加もありました。上田さんからは、放射線が福島第1原発から大量に放出されたのは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 45
  • ページ 46
  • ページ 47
  • …
  • ページ 63
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (374)

最近の投稿

  • 秋はお祭りの季節
  • 酷暑の夏を乗り切るその1
  • 東海道交流館で開催されました
  • 今月のピースカフェ宮前
  • 参議院選挙に向けた宮前ネットの見解

アクセス

〒216-0006
川崎市宮前区宮前平3-10-17宮前平店舗B
TEL:044-750-0939
FAX:044-750-0949

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・宮前 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ