2006年7月28日 / 最終更新日 : 2006年7月28日 vjadmin 活動報告 2006年大気中の二酸化窒素24時間測定報告 速報!ワースト10 大気測定の速報ワースト10です。今回から宮前区内246号線を測定してみました。汚染がひどいことが良くわかります。写真は、一番汚染がひどかった246号線有馬8丁目付近です。宮前区 有馬 8−5 0.21 […]
2006年7月10日 / 最終更新日 : 2006年7月10日 vjadmin 活動報告 古紙リサイクルの現場をみてきました 川崎市は、この秋からミックスペーパーのリサイクルにモデル事業として取り組みます。川崎ブロック協議会では、川崎区水江にある古紙リサイクル工場を見学してきました。工場は川崎の臨海部ゼロエミッション工業団地の一角にあり、機密書 […]
2006年7月3日 / 最終更新日 : 2006年7月3日 vjadmin 活動報告 蛍光管を適正処理しました 家庭内の廃蛍光管を適正処理 昨年から地域の皆さんにお知らせをしてまいりました結果、家庭内や地域の事業所、店舗から廃蛍光管が277本集まりました。宮前ネットでは、既に契約をしている産業廃棄物処理事業の大興運輸と野村興産に処 […]
2006年6月5日 / 最終更新日 : 2006年6月5日 vjadmin 活動報告 大気測定終了しました 多くの市民の皆さんの参加による大気中の二酸化窒素濃度の24時間測定が終了しました。測定に参加された方は、宮前ネット事務所までカプセルをお持ちください。尚、回収したカプセルは7月の中旬に分析をします。皆さんにはホームページ […]
2006年6月2日 / 最終更新日 : 2006年6月2日 vjadmin 活動報告 6月1日と2日は大気測定 カプセルを見かけましたか? 6月1日と2日は、大気中の二酸化窒素を川崎市内全域で市民参加で測定しています。まちの中で写真のようなカプセルを見かけたら24時間測定中ですので、そっと見守ってあげて下さい。 測定に参加してみた […]
2006年4月25日 / 最終更新日 : 2006年4月25日 vjadmin 活動報告 「大気汚染測定かわさき連絡会」の発足 4/22溝の口ふるさと館にて「発足のつどい」開催 川崎市内約30の団体・個人から85人が参加して「大気汚染かわさき連絡会発足のつどい」が開かれました。川崎市は、1960年代後半より、高度経済成長を支える京浜工業地帯のコン […]