コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・宮前

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 miyamae 活動報告

制度をいかし最期まで自分らしく生きる

川崎3ユニット共育フォーラムが2月12日オンラインで開催されました。高津センター会場とオンラインとで120人を超す参加がありました。講師は社会学者の上野千鶴子さんです。冒頭上野さんからはこの団体はどういう人たちが集まって […]

第46回総会表紙のサムネイル
2022年2月6日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 miyamae 活動報告

第46回定期総会 開催のお知らせ

第46回定期総会を開催します。 日時:2022年2月20日(日)13:00(書面議決) 新型コロナ感染症拡大のため、書面議決と致します。会員の皆様には議案書及び議決表をお送りしております。 それぞれご記入いただき、FAX […]

2021年11月21日 / 最終更新日 : 2021年11月21日 miyamae 活動報告

誰もが安心して生活できる地域社会へ

 第8回生活困窮者全国交流集会が11月13日から27日までの予定でオンラインで始まり ました。初日全体会は、コロナ禍が照らし出した日本の困窮と制度課題として宮本太郎 さんの進行で6人のから報告ありました。制度課題は現場か […]

2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 miyamae 活動報告

川崎市の水源を知るツアーに参加しました。

川崎市の水道水源は、相模ダム、酒匂川水系、宮ヶ瀬ダム、生田のさくせいがあります。 政策研究会川崎では、川崎の水源を知るツアーを企画し、参加しました。今回は、山中湖や忍野を源に始まり、桂川から相模ダムへとつながる水源と、同 […]

2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 miyamae 活動報告

FEC+W KAWASAKIまつり市内各地域で分散型開催

 2021年のKAWASAKIまつりは、10月22日から24日まで市内各地で分散型の開催となりました。宮前ネット会場では家事介護W.Coさんさんによる久しぶりのバザーです。コロナ禍でこの間バザーができなかったので提供品も […]

2021年9月22日1 Sheet1のサムネイル
2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 miyamae 活動報告

区内公園等の放射能測定を行いました

先週は台風の影響で宮前区内にも警報級の大雨が降りました。 そのせいもあってか表土が流れ、放射能濃度は多くが低く出ました。 次回測定は半年後2022年3月11日を予定しています。測定への参加ご希望の方は連絡ください。小台公 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 63
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (378)

最近の投稿

  • ふくしまつりに参加
  • 全国市民政治ネットワーク交流集会
  • 居住支援を考える
  • 宮前区内公園などの放射能測定
  • 秋はお祭りの季節

アクセス

〒216-0006
川崎市宮前区宮前平3-10-17宮前平店舗B
TEL:044-750-0939
FAX:044-750-0949

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・宮前 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ