2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 miyamae 活動報告 コロナ感染症による自粛から生活の再建を 緊急事態宣言後、日常生活はもとより経済活動は大きな打撃を受けています。緊急支援策は次々と打ち出されていますが、届いているのは一部にすぎません。宣言も5月末には、神奈川県を含む首都圏でも解除になりましたが、第2波への不安も […]
2020年5月31日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 miyamae 活動報告 新型コロナ感染症といきる 新型コロナウイルス感染症による事業自粛に伴い閉鎖されたネットカフェ、行き場を失った人々が県の準備した武道場で過ごしたという報道をみて横浜まで行かれない人もいたのではと心配した市民も多かった筈です。 複数の自治体が対策を打 […]
2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 miyamae 活動報告 川崎ブロック政策報告書を作成しました 神奈川ネットワーク運動川崎ブロック協議会では2019年度の政策形成に向けた活動のまとめとして報告書を作りました。平和政策、環境政策を中心に一年間活動しました。2020年も引き続き市民の皆さんと調査し、提案をします。
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年3月11日 miyamae 活動報告 宮前区内の放射線濃度を測定 3.11東日本大震災、東京電力福島第一原子力発電所事故から9年が経過しました。宮前ネットでは2020年度も継続して地域の公園などの放射線濃度を測定します。 あの日はこうしてパソコンに向かっていたら突然揺れて、停電になった […]
2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 miyamae 活動報告 香害学習会「イソシアネートの影響を知る」に参加 2月1日、香害学習会「イソシアネートの影響を知る」に参加しました。 最近は人口的に強い香りを発する化粧品やシャンプー、柔軟仕上げ剤、芳香剤などを使用する人が増えてきました。講師のかくたこども&アレルギークリニック院長角田 […]